第7回フロンティア研究部会(2025年9月)発表募集のお知らせ
日本ヘーゲル学会の会員、非会員のみなさま 日本ヘーゲル学会フロンティア研究部会運営委員会では、 2025年9月に第7回フロンティア研究部会を開催するための準備を進めております。 9月部会の概要は、以下 続きを読む 第7回フロンティア研究部会(2025年9月)発表募集のお知らせ
日本ヘーゲル学会公式ホームページ
日本ヘーゲル学会の会員、非会員のみなさま 日本ヘーゲル学会フロンティア研究部会運営委員会では、 2025年9月に第7回フロンティア研究部会を開催するための準備を進めております。 9月部会の概要は、以下 続きを読む 第7回フロンティア研究部会(2025年9月)発表募集のお知らせ
第18回(2024年度)日本ヘーゲル学会研究奨励賞は、厳正なる審査の結果、飯泉佑介氏(著書部門)、真田美沙氏(著書部門)への授賞が決定しました。25年度研究大会(6月7、8日)における授賞式で、代表理 続きを読む 第18回日本ヘーゲル学会研究奨励賞
対面会場、オンラインともに多くの方のご参加をいただき、無事終了いたしました。第37回大会は大阪大学にて、2026年6月中旬に開催予定です。会場、日程などは詳細が決まり次第、告知いたします。
日本ヘーゲル学会 会員各位 日本ヘーゲル学会研究奨励賞選考委員長 竹島あゆみ 日本ヘーゲル学会研究奨励賞選考委員会は本学会の若手研究者の研究を奨励するために、第19回(2025 年度)日本ヘーゲル学 続きを読む 第19回日本ヘーゲル学会研究奨励賞(著書部門)候補の応募・推薦について(2025年7月15日〆切)
【参加申込み〆切は5/31】第36回大会は2025年6月7日(土)・8日(日)に、成城大学で開催されます。オンライン配信も行われます(ハイフレックス方式)。 参加お申し込みフォームはこちら・会員非会員 続きを読む 第36回大会(2025年6月7・8日)会場:成城大学(ハイフレックス)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
日本ヘーゲル学会理事会は日本学術会議(以下学術会議)による声明「次世代につなぐ日本学術会議の継続と発展に向けて~政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって」(2025年4月15日)において示された 続きを読む 日本学術会議法案に関する理事会声明
この度、第6回目となる研究部会を開催する運びとなりましたのでお知らせします。今回は研究構想発表2件、修論・博論構想発表2件の計4件と、盛りだくさんの内容となっております。年度末でご多忙のところとは存じ 続きを読む 第6回フロンティア研究部会(3月16日)
日本ヘーゲル学会会員のみなさま フロンティア研究部会運営委員会です。運営委員会では現在、第6回の研究部会を3月に開催すべく準備中です。会員のみなさまから広く発表の募集を行います。ふるってご応募ください 続きを読む 3月フロンティア研究部会申し込み募集
第5回の研究部会を開催する運びとなりましたのでお知らせします。今回は「研究構想発表」1件、「研究発表」2件のプログラムとなります。一年の締めくくり、若手研究者を中心に意欲的な発表が行われます。みなさま 続きを読む 第5回フロンティア研究部会(12月15日)