特集:ドイツ観念論と現代実在論
ご購入はこちら。
【巻頭言】
コロナと格差の時代によみがえるヘーゲル 杉田孝夫
【講演】
ヘーゲル/福沢諭吉の思想的同一と分岐 福吉勝男
ヘーゲル「世界史の哲学講義」研究の新段階――新版と旧版を比較して 伊坂青司
【シンポジウムⅠ ドイツ観念論と現代実在論】
現代実在論の展開(特徴と検証)――メイヤスーとガブリエルを中心として 加藤紫苑
意識の構造とその背後――現代実在論の課題とヘーゲル主観的精神/客観的精神の哲学の射程 池松辰男
ヘーゲル絶対精神の哲学と現代実在論――あるいは現代の「ポスト・カント的」ヤコービ主義について 下田和宣
【シンポジウムⅡ カテゴリー論としてのヘーゲル論理学】
カテゴリーとは何であるか、いかにして導出されるのか――カテゴリー論としてのヘーゲル論理学 三重野清顕
世界への接近――カントにおける相互性のカテゴリーの役割 増山浩人
無意味なさえずりからカテゴリーへ――『分析論後書』第一巻第一九章―第二三章におけるアリストテレスの方法論的態度 酒井健太朗
【公募論文】
無限性と欲望――「意識は本質的に自己意識である」というテーゼをめぐって 小井沼広嗣
ヘーゲル『精神現象学』の承認論における言語の特性――イェーナ期体系構想との比較に基づく考察 久冨峻介
【合評会 嶺岸佑亮著『ヘーゲル 主体性の哲学――〈自己であること〉の本質への問い』】
川瀬和也(評論一) 飯泉佑介(評論二) 山脇雅夫(評論三)
日本ヘーゲル学会二〇一九年度活動報告
二〇二〇年度公募論文審査経過報告 公募論文審査委員長 野尻英一
第十三回日本へーゲル学会研究奨励賞選考委員会報告 研究奨励賞選考委員長 山口誠一
日本ヘーゲル学会規約、日本ヘーゲル学会役員選挙規程、日本ヘーゲル学会研究奨励賞規程、著作権の取り扱いについて
『ヘーゲル哲学研究』〈公募論文〉提出要領
『ヘーゲル哲学研究』〈一般原稿〉提出要領
引用・参照文献表示例
ヘーゲル日本語文献目録(二〇一九年) 文献資料委員会 硲 智樹・山脇雅夫編
欧文目次・欧文レジュメ
日本ヘーゲル学会役員・日本ヘーゲル学会事務局